昨年は、兎に角クリエイティブスタッフが忙しく、稽古回数が確保出来ず、29日まで稽古がありました。
稽古が終わると、稽古場に感謝して、大掃除です。
それぞれ、自分の持ち場を決めていきます。
4年生のAちゃんは、率先してトイレに手を挙げます。素晴らしい!!
瞬く間に役割分担が決まり、大掃除が始まります。
片づけや整理整頓が苦手なクリエイティブスタッフに代わって、役者たちが、片づける片づける!!
そして、換気扇や窓なども、見る見るきれいになっていきます。
全員稼働で2時間半。
稽古場は、ピッカピカになりました。
ここは、作品が生まれる「場」です。
そして、役者同士の絆も生まれる「場」です。
来年も大切に使いましょう。
大掃除の後は、忘年会。
多いに食べ、飲み、そして語ったひと時でした。
今年の稽古始めは、5日です。
3月の合宿までは、どんどんシーンを作り、振付をしていきます。
新たな気持ちで初稽古を迎えましょう。